福岡市南区高木1-17-5 精神科・心療内科・内科
受診の相談:092-431-3200
代表:092-431-3031
![]() 夜間(17:00〜翌9:00)及び日祝日は代表番号へ |
|

≪作業療法士求人票≫
◎個人情報について
ご応募の際にご入力いただいた個人情報は、職員募集・採用時の資料又はそれに伴う事務処理の為にのみ利用し、承諾なく第三者への開示・提供は行いません。
上記にご同意いただける方のみ求人票を確認後こちらへ⇒ エントリーフォーム
職種 | 作業療法士(常勤) |
---|---|
事業所名 | 医療法人緑心会 福岡保養院 |
所在地 | 福岡市南区高木1−17−5 |
連絡先 | (電話)092-431-3031 (FAX)092-431-3190 |
仕事の内容 | 精神科の作業療法 |
必要な学歴・資格 | 作業療法士免許 |
就業時間 | 日勤:8時45分〜17時00分 ※残業は原則としてありません。 |
住宅 | なし |
休日 | 完全週休2日制(配属病棟の活動や行事等による振替勤務あり) 年間休日数は、土日祝日の合計数 |
会社の特徴 | 鉄筋コンクリート3〜4階建。作業療法棟・デイケア室・体育館・職員駐車場あり。全館冷暖房完備。 |
事業内容 | 精神科単科病院。 病床数334(精神科一般108床・精神科療養120床・精神科急性期48床・認知症治療病棟58床)。閑静な住宅街にあり交通至便 |
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・傷害保険・退職金制度(確定給付企業年金) |
選考 | 入職日は応相談。面接は追って連絡、当院にて行います。 |
担当者 | 管理部長 辻 |
その他 | 定年制60才。継続雇用制度あり(66歳まで)。 |
コメント | リハビリテーション課は現在、作業療法士11名・理学療法士が1名が在籍(男性6名、女性6名)しており、精神科作業療法に加え、精神科デイケア、脳血管リハビリテーションVと運動器リハビリテーションVに従事しています。 精神科作業療法では、病棟スタッフや臨床心理士らとも協力し、手工芸や農作業、各種レクレーションなどの様々なアクティビティに加え、SSTや心理教育にも取り組んでいます。 また、西鉄大橋駅とJR竹下駅が徒歩圏内にある恵まれた立地ですので、APDL向上のための外出支援や院外の活動など患者さんの退院後の広い生活圏を視野に入れた活動も多く取り入れることができます。 共に働き、共に学び患者さんへよりよい治療が提供できるように頑張っていきましょう。 |
◎個人情報について
ご応募の際にご入力いただいた個人情報は、職員募集・採用時の資料又はそれに伴う事務処理の為にのみ利用し、承諾なく第三者への開示・提供は行いません。
上記にご同意いただける方のみ求人票を確認後こちらへ⇒ エントリーフォーム